こんにちは〜
木曜日担当あべです♪♪
昨日の定期講座の様子は昨日の担当インストラクターが後日アップさせていまいただきますね。
磐田市民のあべです♪♪
わらべうたベビーマッサージで子育てを楽しんでもらいと思い磐田市で地道に広めてきました!!
子育て支援で大勢のママたちに教えていて思うことは
わたべうたのすごさです。わたべうたのが始まるとほとんどの子が落ち着きます。
その様子を見た子育て支援センターの先生が資格を取得して今ではセンターで教えて下さっています!!
「であいのひろば」今年は3回お邪魔しましたが毎回20組以上参加してくださいます。
スキンシップでオキシトシン(幸せホルモン)がママにも赤ちゃんにも分泌されます。もちろんパパと赤ちゃんでもOKです♡
幼児期までオキシトシンを沢山分泌するとオキシトシンが分泌しやすい大人になれるのだそうです。
幼児期までのスキンシップはとてもとても大切なのです。
無理なく毎日楽しくスキンシップできるわらべうたベビーマッサージはとってもおすすめなんです。
みんなに知ってもらえると嬉しいなあ〜
生後2週間から始められるのでどう接していいかわからない頃からスキンシップできますよ♪♪
泣かれてしまって困った時にも是非使ってみて下さい!!
わらべうたベビーッサージの絵本は日本語と英語のCDが付いています。peekbooの定期講座で購入可能です。
磐田市にはブラジルの方が多いのでポルトガル訳もお願いしています。
是非peekbooの定期講座に参加してわらべうたベビーマッサージ知って下さい!
お待ちしています♪
今月の定期講座にはパパさんも参加してくれました。
パパさん一緒に是非どうぞ〜♡
次回の定期講座はなんと!!平成30年!!
赤ちゃん向け定期講座
【日時】1月17日(水)
10:00~10:40 わらべうたベビーマッサージ・胎教産後マッサージ
10:45~11:15 わらべうた親子ダンス
キャンセルの場合ですが、キャンセル料はいただいていませんが、メールをいただけると助かります
【場所】浜松市野イオン2階 ふれあいホール
【持ち物】バスタオル、抱っこ紐(親子ダンスの方)、親子共に水分補給出来るもの
【参加費】それぞれ500円。両方参加の方は800円。
【参加申込み】
①保護者氏名
②お子様氏名
③お子様生年月日
④参加申し込み講座
⑤どのようにして講座をお知りになったか(継続中、どなたかの紹介、チラシを見て・・・など)
を明記して
babypeekaboo2013@gmail.comまで。
※わらべうたベビーマッサージは予防接種後48時間はお避けください。
※わらべうた胎教・産後マッサージは安定期~臨月前までの妊婦さん対象です。
体調のすぐれない方、お医者様から何か注意するよういわれている方の参加はお控えください。
※わらべうた親子ダンスは首のすわったお子さん対象です。
※場所が不明の方は上記申し込みアドレスにご連絡ください。イオンへの問い合わせはご遠慮願います。